ゴルフのスイングは左手主導が良いといわれており、左手のグリップはスイングや球筋にも大きく影響するため、マスターしておきたいポイント。
正しい左手のグリップを身に付けることは、ゴルフの上達に直結するといえるでしょう。
この記事ではゴルフグリップの握り方について、左手の使い方に焦点を当てて解説します。
そのほかにも、左手の指に発生する痛みの原因とその対処法など、左手のグリップに関する悩みを解決する方法についても紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
ゴルフグリップは左手の握り方が重要?
ゴルフのグリップはスイングの出発点ともいわれ、多くのプロゴルファーやティーチングプロが一番大事なポイントだといいます。
一般的にゴルフのスイングは、左手主導が良いといわれ、左手のグリップ次第でフェースコントロールのしやすさや飛距離が変わります。
左手の握り方について理解しておきたいポイントは以下の2つ。
- 手の甲の向きで球の捕まりが変わる
- 指で握るか手のひらで握るか
それぞれ解説します。
手の甲の向きで球の捕まりが変わる
左手の甲が目標方向に向くようにグリップすると、ウィークグリップとなり球が捕まりづらくなります。
フック系の球でミスが多い人は、ウィークグリップにしてみるとよいでしょう。
逆に、左手の甲がほとんどの真上を向くようにグリップすると、ストロンググリップとなり球が捕まりやすくなります。スライス系のミスに悩む人は、ストロンググリップを試してみてください。
中間にするとスクエアグリップとなり、オーソドックスな握り方ができます。スクエアグリップはフェースが返りすぎず、かつ開きすぎないちょうどよいグリップです。
どう握ったらよいか悩む人は、まずはスクエアグリップを試してみましょう。
指で握るか手のひらで握るか
グリップを左手の指で握るか手のひらで握るかで、飛距離やフェースコントロールのしやすさが変わります。
グリップを指で握るフィンガーグリップは、フェースコントロールがしやすくなるため、まっすぐ飛ばしたい場面やアプローチショットなどの繊細なショットに向いているでしょう。
手のひらで握るパームグリップは、グリップが安定するため強く振りやすく、飛距離が出やすくなります。
中間に当たるセミフィンガーグリップでは、両方のいいとこ取りになるため、基本の握り方として教えられることが多いです。
自分のプレースタイルや振りやすさで選びましょう。
ゴルフグリップの握り方!指の使い方
ゴルフのグリップは、握り込む指の使い方が大事です。指の使い方次第で、ミートしやすくなったりヘッドを走らせやすくなったりと、スイングの感覚も大きく変わってくるでしょう。
ここでは、左手指の使い方について解説します。
親指
ゴルフのグリップでは、親指は握り込まずにグリップの上に添えるのが基本です。
このとき、親指を縮めて添える方法と、伸ばして添える方法があります。
親指を縮めて添えるショートサムは、指の接地面が少ないためヘッドを走らせやすい握り方です。
親指を伸ばして添える方法はロングサムと呼ばれ、親指全体がグリップに接触するため、グリップを固定しやすく、コントロール性を上げたい人に向いています。
絶対的な正解はないため、しっくりくる方法で握りましょう。
人差し指
左手の人差し指は、クラブを下から支えるようにして握ります。
小指の下にあるふくれた部分(小指球)と人差し指の第二関節の2点でクラブを支えるようにして握りましょう。
このとき、人差し指にはほとんど力を入れる必要はありません。
ゴルフ初心者は人差し指にも力を入れてしまいがちなので、気をつけましょう。
小指・薬指
グリップをしっかり握り込むためには、左手の小指と薬指の扱い方が重要です。
2つの指でクラブを引っ張るように振ることで、ヘッドスピードを上げてスイングできるでしょう。
また、インパクトの瞬間に左手の小指と薬指をぎゅっと握ると、筋肉が引っ張られてフェースがスクエアになるように手首が動きます。
左手の小指と薬指は、しっかり握り込めるようにグリップしましょう。
ステップゴルフでは、ゴルフクラブの握り方はもちろん、独学では学べない基本から応用まで、わかりやすくティーチングいたします。
ゴルフグリップの握り方で左手に関するよくある質問
ゴルフのグリップは人によって最適な握り方が異なるため、どうするのが正解なのか疑問が尽きませんよね。
ここでは、左手の握り方についてよくある疑問とその回答を紹介します。
左手のひらには隙間があったほうがよい?
ゴルフクラブを握ったとき、手のひらに隙間ができてしまうことがあります。この隙間は埋めたほうがよいのでしょうか?
基本的には、隙間があるとフェースが暴れてしまうため、なるべく埋めたほうがよいでしょう。
しかし、フィンガーグリップで握ると少し隙間が空くため、この場合は無理に隙間を埋める必要はありません。
グリップが細すぎて手の大きさに合っていない場合も隙間が空いてしまうため、自分に合ったグリップを探しましょう。
左手は上から握る?下から握る?
左手は上から、右手は下から握るのが基本です。左手を上から握ると体の開きが抑えられるため、スライスを改善できます。
左手を下から握ると、体が開いてスライスしたり、フェースが返りすぎてチーピンになったりすることがあるため注意しましょう。
左手の親指は外す?使わない?
左手の親指の役割は、スイングを安定させることです。
トップで親指にクラブを乗せることで、ヘッドの重さを利用したコックが自然に作れます。
また、トップでの親指の位置を目安に、フェースの開き具合も確認できるでしょう。
一方で、親指を外してテンフィンガーグリップにするのにもメリットがあります。
ヘッドを走らせる感覚をつかみやすく、右手でグリップを握り込めるためクラブを振りやすく感じる人もいるでしょう。
左手の角度は?
ゴルフクラブを構えたときにできる、腕と手首の角度はどのくらいがよいのでしょうか?
左手の適正な角度は、120度程度とされています。
腕をだらんと伸ばした位置でグリップしたときに、グリップエンドが左股関節の内側あたりを向いていればOKです。
この角度を保ってスイングできれば、ボールをクリーンに捉えることができます。
スイング中に手首の角度が変わるとスイングの最下点がずれ、ダフリやトップにつながってしまうため注意しましょう。
ゴルフグリップに関する左手のよくある悩みと改善策
ゴルフでは重いクラブを振り回すため、ゴルフ初心者のうちは痛みやマメに悩まされがちです。
ここでは、左手にできるマメや痛みの原因とその対処方法について紹介します。
左手の親指が痛い
左手の親指が痛くなる原因は、グリップに力を入れすぎているか、練習のしすぎが挙げられます。
左手の親指はトップでクラブの重さを支えたり、インパクトの衝撃が伝わりやすかったりするため痛みが出やすい部位です。初心者のうちはミスショットも多く、手にかかる負担が大きくなることも。
痛みを予防するには、脱力したグリップを意識するだけでなく、テーピングやサポーターの利用もおすすめです。
テーピングやサポーターは親指を固定するため、グリップを強く握りすぎるのを防止する効果もあります。
左手の小指が痛い
左手の小指はグリップを握り込む指なので、経験者でも痛みが出やすい部位です。
痛みが出る原因は、強く握りすぎていることや練習のしすぎが考えられます。
小指が痛むときは、痛みが引くまで安静にしましょう。無理をして練習やラウンドをすると、バネ指になってしまうことも。
バネ指になると、痛みが慢性化して指の曲げ伸ばしがしづらくなってしまい、日常生活にも支障が出てしまいます。
最悪の場合、手術が必要になることもあるため、異変を感じたら病院へ行きましょう。
左手の人差し指の付け根が痛い
左手の人差し指が痛む場合は、グリップに力を入れすぎている可能性が高いでしょう。
ゴルフのグリップは2〜3割程度の力で握るのが基本であり、とくに人差し指はクラブを軽く支える程度の力で十分です。
ゴルフ初心者は人差し指に力を入れてしまいがちなので注意しましょう。
また、オーバーラッピンググリップで右手を握っている場合は、左手の人差し指を握り込んでいる状態となります。
そのため、右手を強く握りすぎていると、左手の人差し指の痛みにつながることもあります。
左手の人差し指の付け根が痛むときは、脱力したグリップを心がけましょう。
左手の人差し指や親指にマメができる
先述したとおり、左手の人差し指はあまり力が加わらない場所であるため、本来はマメができないはずです。
同様に親指もクラブに添えるだけなので、正しいグリップができていればマメはできません。
左手の人差し指や親指にマメができる場合は、強く握りすぎている可能性や間違ったグリップになっている可能性があります。
逆に、小指や薬指、中指の付け根にできるマメは良いマメです。ゴルフのグリップは小指・薬指・中指の3本で握り込むため、もっともマメができやすい部位といえます。
マメのできる位置によってグリップの診断ができるため、練習後に確認してみてくださいね。
ゴルフをやっている人なら誰でも、一度は手にまめができたことがあるでしょう。ゴルフでまめができるのは悪いことなのでしょうか?結論から言うと、ゴルフでまめができるのは一概に悪いとはいえません。ただし、まめができる場所によ[…]
自分に合ったグリップの握り方を知りたいなら、ゴルフスクールで学ぶのがおすすめ◎
左手のグリップはスイングに大きな影響があるため、正しい握り方を覚えておきたいところ。
しかし、手の大きさや骨格は人それぞれであり、グリップの種類もいくつかあるため、ゴルフ初心者が自分に合った握り方を探すのはむずかしい場合があります。
本記事では基本的な握り方やよくある質問をまとめていますが、全員にそのやり方が合うとは限りません。
そのため、自分に合った握り方を見つけて最短で身に付けるには、プロのコーチから教えてもらうのが効率的です。
ゴルフスクールであれば、自分に合った握り方をプロの指導者から直接学べます。
独学では気づけなかったような課題に合わせて握り方を学ぶことができるため、確実にゴルフの上達につながるでしょう。
また、インドアゴルフスクールのステップゴルフでは、握り方をはじめとしたスイングの基礎を丁寧にティーチングしてもらえます。
まずは無料で、実際にレッスンを体験できるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。