TOP
店舗一覧 STEPGOLF EXtra 札幌琴似 お知らせ
ゴルフ用語の語源って知ってます?
2024.07.05

ゴルフ用語の語源って知ってます?

皆さま、こんにちは!

店長コーチの木下です。

 

連日暑い日が続いておりますが、体調崩されてないでしょうか?

ゴルフをされる方は、水分補給や熱中症対策を十分に行ってプレーして下さい。

 

普段何気なく使っているゴルフ用語の語源について、

私も先日、「なんでこの言葉になったのだろう?」と気になり調べたことがあったので

いくつかの言葉に関して皆さんと共有したいと思います。

 

■チーピン

ボールが打ち出しから左に大きく曲がってしまうことを表しますが、

由来は麻雀牌の「チーピン(七筒)」とされており、

牌に書かれている模様が左にボールが飛んでいく方向を示しているからと言われております。

 

■テンプラ

ドライバーショットでボールが高く上がることを表しますが、

「天ぷらがからっと揚がる」「ボールが高く上がる」がかかっている、

いわゆるダジャレです・・・。

 

■PAR(パー)

PAR3、PAR4など、各ホールの基準打数を表しますが、

もともとはイギリスの株取引において、変動する株価の基準となる金額を「PAR」と呼んでいたそうで

1870年の全英オープンで解説者が使ったことから浸透したようです。

ちなみに「バーディー」「イーグル」「アルバトロス」

「小鳥」「鷲」「アホウドリ」と鳥の名称が使われていますよね。

 

この他にもゴルフ用語の語源はたくさんありますので、調べてみてはいかがでしょうか?

記事一覧へ