TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラスふじみ野店 お知らせ
スムーズなプレーを心がけでスロープレーに注意しましょう
2023.07.27

スムーズなプレーを心がけでスロープレーに注意しましょう

 

こんにちは、ステップゴルフプラスふじみ野店の中山です

 

 

皆様、スムーズなプレーは心がけていますか❓

 

 

先日ゴルフに行ったんですが😃

 

 

前の組があまりスムーズなプレーが出来ていなく

 

 

前とかなり空いていました

 

 

ゴルフのレベルが低くて遅いのではなく

 

 

プレーがスムーズでなく遅かったです

 

 

何がスムーズでなかったかいくつか紹介します

 

 

・打つ順番をしっかり守っている

 

 

以前まではスコアが良い人から、遠い人から打つのがルールというよりはマナーでしたが

 

 

現在は準備ができている者から打つのが推奨されています

 

 

前と空いていなければ順番通りでいいと思いますが

 

 

空いてしまっている時は準備ができている人から打っていきましょう

 

 

・クラブを持っていない

 

 

ボールがあるセカンド地点に行く時に

 

 

クラブを持たないで距離だけを測っていました

 

 

あらかじめクラブを持っていけば1往復で済みますよね

 

 

もちろん持っていったクラブが違う時は戻りますが

 

 

ボールのところに行く際はクラブを持っていきましょう

 

 

・グリーンでプレー時にカートの停止位置やクラブの置く場所が悪い

 

 

だいたいのグリーン付近ではカート停止位置が定められています

 

 

停止位置までカートを進める事によって

 

 

次のホールへの移動や

 

 

後続の組が速やかに打てるようになります

 

 

停止位置はピンポジションに対して必ず近い位置にあるわけではありません

 

 

安全かスムーズに次のホールへ進める位置にあります

 

 

必ず停止位置までカートを移動してください

 

 

またグリーンまでに使ったクラブの置き場所が悪いと

 

 

スムーズに移動できませんので気をつけましょう

 

 

基本的にはピンポジションと次のホールに向かう方向や

 

 

停止位置に止めているカートを結んだグリーンエッジ付近に置きます

 

 

そうすれば次のホールに移動しながらクラブを回収できます

 

 

みんな同じ方向に進むので忘れても気がついてくれます

 

 

最悪な場所はグリーン手前の花道付近です

 

 

1度戻りながらクラブを回収しないといけないので

 

 

次のホールへの移動に時間がかかりますし

 

 

置き忘れても気が付かれにくいです

 

 

最初にパッティングをしないといけないなら

 

 

打った後に時間があれば良いポジションに置き直しましょう

 

 

・グリーン上やカート停止位置から動かない

 

 

グリーン上でスコアカードを書いたり

 

 

停止位置から動かずにスコア入力をしたり

 

 

使ったクラブを先にしまったりすると

 

 

そこで時間を使ってしまいます

 

 

また後続の組が打てませんし

 

 

もし打ってきたら危険です

 

 

ホールアウトしたら速やかに次のホールに移動しましょう

 

 

クラブをしまうのも次のホールに移動してからにしましょう

 

 

まだ書きたいこともありますが

 

 

長くなってきたので止めておきます😄

 

 

ゴルフはプレーのスピード大事で

 

 

ただスイングやルーティンを急いだら良いショットが打てません

 

 

コースマネージメントや距離、ライン読みを疎かにしたらスコアは良くなりません

 

 

他の部分で時間短縮ができたら

 

 

自分のプレー時間を作れます

 

 

効率良くスムーズにプレーをして

 

 

自分周りも気持ち良くラウンドできるようにしましょう😆

 

 

↑↑↑無料体験レッスン

 

 

↑↑↑ふじみ野店Instagram

 

 

↑↑↑ゴルフの基礎を学べるメディア

記事一覧へ