- 累計
会員数85,462人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
126店舗
海外と日本のゴルフ場の違い
皆様こんにちは!
店長の羽田です。
本日は海外と日本のゴルフ場の違いについてです。
海外と日本のゴルフ場で一番の違いはプレースタイルについてです。
日本では前後半の間にお昼休憩があるのに対して
海外のゴルフ場では前後半をそのままプレーするスループレーというスタイルになります。
ゴルフは日本では1日かかるスポーツですが、海外では4、5時間で終わるスポーツになります。
そのため人によってはゴルフをした後に観光をすることもあるようです。
また、日本ではプレー終了後にお風呂に入ることが主流ですが、
海外ではそのまま着替えて帰る流れになっています。
金額に関しても大きく違う点になります。
日本のゴルフ場は1万円~2万円前後が通常ですが、
海外ではなんと数千円でプレーできてしまうのです。
日本は豪華なクラブハウスにたくさんの人が勤務しているのに対し、
海外では豪華な施設は少なく、お風呂もないことや、ハウスキャディがいないことなどが
関係しているのではないでしょうか。
また、海外では乗用カートも少なく手引きカートがほとんどなので
そういった面でも関係しているかもしれません。
海外では日本のようなドレスコードがないゴルフ場がとても多いので
ゴルフに対する印象なども違うかもしれませんね!
違いのまとめ
・日本はお昼休憩あり、海外はスループレー
・日本は一日かかる、海外は4,5時間
・日本はお風呂に入る、海外は着替えのみ
・日本は1~2万円、海外は数千円
海外に行った際も是非ゴルフをしてみてください!
1月から新春キャンペーンを開始しました!
【キャンペーン内容】
入会初期費用 通常 ¥39800+税 のところ 85%OFF の ¥6000+税 !!!
※「レッスンコース」「全日プラン」のみ対象
※ご入会日より3ヶ月間は継続していただく事、また各種手続きがお取りいただけません。
これからゴルフを始めようと思っている方・経験者の方で悩みを抱えている方
お得に始められるチャンスです。
詳しくは店舗までお越しください!!
皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしています!
※当店はYOTSUBAKOのB1にあります。
B1へはエレベーターでしかお越しに慣れませんのでご注意ください。
Instagram(ステップゴルフプラスセンター北店)